ハンドメイド家族とは
物を大切にする心を子供に伝えたい!
そんな思いからはじまりました。
ジーンズ業界で二十数年間すごしてき、トレンドや売れ筋に右往左往し
大量に作って、売れ残れば処分するという業界全体のシステムに
だんだんと違和感を感じるようになってきたのです。
一生懸命心を込めてデザインし企画した商品でも、
思うように売れなければ簡単に処分してしまう。
こんな事の繰り返し.......
わざわざゴミを作りだしていないだろうか?
こんな事を続けていて良いのだろうか?
この先、少しでも環境にやさしく、本当に人に喜んで貰え、
人の為になることがしたいという思いがどんどん強くなり
そして辿り着いたのが
エコでおしゃれなソーイング型紙ショップ
もう穿かなくなってしまったジーンズやハギレなどを使って、
誰でも簡単におしゃれな子供服が作れる。
そんなショップをオープンしようと思ったのです。
愛着のあった洋服を使って、お子さんの洋服に仕立て直す。
お子さんは愛情のこもったその洋服をとても喜んでくれるでしょう。
そして、物を大切にするという事を、お子様にも上手く
伝える事が出来るのではないでしょうか。
『 これはママが作ってくれたの♪ 』
『 これはパパが作ってくれたの♪ 』
娘は人に出会う度、とても嬉しそうに話していました。
ちょっと照れ臭いですが、とても嬉しかったです。
ハンドメイド家族とは、
"手作りの楽しさをお届けし環境にもやさしい"
そんなお店です。
NEXT >> リメイクでエコ